ご無沙汰してすみません!
退院してから2カ月が過ぎましたが、元気にしています(*^_^*)
いえ、実は入院中も元気でした(*´v`)
私の治療は、薬のみで点滴も注射もなかったので、他の患者さんたちから「元気そうですけど・・???何の病気??」と言われるぐらい元気で、看護師さんの手を借りることもなく、朝9時前の一番風呂に入り、糖尿食を食べ、22時~6時まで熟睡(家では夜中に2回は起きるのに)、散歩、そして編み物三昧の日々を送っていました。(2カ月で4作品完成しました)
料理が全くできない主人と、私の手作りの物しか食べれない娘は、家事に振り回され会う度にやつれていましたが・・・Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
そして今はというと・・・。
退院した当日から、ずーと部屋の片づけをしています。
入院する前に断捨離をしようとしたのですが、気落ちと体がついていかず断念。
元気になって、やっとやる気になり体調と相談しながらボチボチやってます。
まだまだかかりそうですが・・・(在庫が増える一方で・・・w( ̄o ̄)w)
それにしても家事って体力がいるのですね~~。
病気になって初めて知りました。
病院でも運動不足にならないように、血糖値の様子を見ながら(低血糖になるので)一日に何回も廊下を歩いたりしていたのですが、歩くより疲れますね。
けど日常に戻るとそうは言ってられなくて、しばらくは主人に甘えていた塾の送り迎えや家事も、もう元通りに私がやってますo(^▽^)o
運動制限があるので、ゆっくりペースですけど・・・。
しかし今の医学はすごいですね~。
フラフラで入院されてくる患者さんが手術をして10日で退院されていくのですからビックリですw(゚o゚)w
だんだんと古株になっていき少々焦りましたけど、無事に退院でき喜んでます。
やっと少しづつですが病気と向き合える気持ちになれました。
これからは、生かしてもらった命を大切にしていきたいと思います。
ご心配をお掛けしてごめんなさい。ありがとうございました!
追記:来月ぐらいからアトリエやニットカフェにも参加したいと思ってます。よろしくです~~~( ̄^ ̄)ゞ
あ、それからショップの10周年は来年でした^^:勘違いしていました!すみません!年末までにはオープンできるように頑張ります!
●ランキングに参加しています。下記をクリックして頂けたら励みになります!よろしくお願いします!
〔テーマ:ハンドメイドの作品たちジャンル:趣味・実用〕