今、弁護士の先生から電話があって言い合いになった。
実は去年の9月の大型台風の時に雨漏りしたのです。


購入した建築会社に連絡したら、状態を見に来たけど、それから一カ月も応答なしで、らちがあかないので無料の建築相談に行った。
その建築会社には、今まで散々なおもいをさせられていて・・・。
まず購入して4~5年の時に一度雨漏りをしていて、その時はコーキングだけの修理?応急処置をして帰られて・・・。
それから今から3年ぐらい前に住宅ローンの借り換えをする時に発覚したのですが、10年保証の保証書や検査済み証や図面など何も貰っていなくて・・。
結局、市役所で調べて概要書というものでローンは通ったけど、増築やリフォームなど困難なことになるみたい。
それから壁紙ですが、購入して10年目になるから多少の剥がれは仕方ないけど、下地がきちっとしていないからボードの繋ぎ目の箇所の壁紙が裂けてヒビみたいになっている。特に天井は酷くて・・・。
そういう経緯もあって、弁護士の先生にお願いすることにした。
ところが、もう半年もたつのに、一向に話が進まないのと、いったいどっちの味方?と思うほど、こちらの言い分は通らず、やったもん勝ち的な感じで、何の処罰もされないとのこと。
何も悪いことをしていない私たちが何もかもお金を支払わなければいけない現状にイライラする。
今日も大阪は雨。
これから梅雨になり、夏が終われば台風。もうあっという間に1年たつ・・・。
そんなこんなで気持ちが落ち着かない・・・。
折角、主人が勤続20年で会社からペアでハワイ旅行(55万相当)をプレゼントされたのに・・・。
ま、結局は主人の腰痛で8時間も飛行機に乗れないし、私も体調が分からないし・・ということで辞退して、半額強の旅行券を頂いた。
死ぬまでに一回は行きたいなと思っていた北海道と沖縄。
どっちにしようかと悩んでいたら、沖縄は娘が修学旅行で行くから嫌やと言うし、北海道は車やバスに乗らんと観光できないと聞くから車酔いしそうやし・・。
どこにしようか検討中。
けど雨漏りの件があるから、心ここにあらずで手放しで喜べないのよね~~
とほほのほ・・・・( ;∀;)
●ランキングに参加しています。下記をクリックして頂けたら励みになります!よろしくお願いします!
スポンサーサイト
〔テーマ:ハンドメイドの作品たちジャンル:趣味・実用〕